top of page

文殊菩薩


悟りの智慧をもち、聡明で事理に通じていると般若経典に記される智慧の仏さまです。

その智慧は童子のように穢れなく清らかなことから童子の姿でお像が造られることも多いそうです。

お釈迦さまの弟子で、仏典の編纂に関わった実在の人物と語り継がれており、曹洞宗の修行道場には「聖僧」として祀っているそうです。

令和五年 元日 お寺暮らし画帖 正壽寺 ひろか 合掌


卯年の守護仏で、真言はオン・アラハシャノウ

#文殊菩薩 #聖僧 #智慧 #オンアラハシャノウ #卯年の守護仏 #卯癸 #四緑木星 #お寺暮らし画帖 #禅 #坐禅 #精進料理 #御朱印 #名古屋 #西区ノリタケ #正壽寺 #正寿寺 #合掌


閲覧数:20回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page