top of page

両祖忌



曹洞宗では宗門を開かれた道元禅師と世に広められた螢山禅師のお二人を高祖・太祖として大切にしています。

お二人の入寂が太陽暦では9月29日と同じことから「両祖忌」として全国の曹洞宗寺院で法要を営みます。禅師さま方に習いみなさんが坐禅に触れられる機会となればいいなと思っています。


右>道元禅師・どうげんぜんじ(高祖承陽大師・こうそじょうようだいし)1200-1253

曹洞宗を開かれた開祖さまです


左>螢山禅師・けいざんぜんじ(太祖常済大師・たいそじょうさいだいし)1268-1325

曹洞宗を全国へ広める活動をはじめられた

令和三年 九月 寺嫁のひとりごと 正壽寺 ひろか 合掌


#道元禅師 #瑩山禅師 #開祖 #太祖 #両祖忌 #寺嫁のひとりごと #寺嫁 #仏仏つぶやく #御朱印 #イラスト御朱印 #アート御朱印 #御朱印好きな人とつながりたい #お寺好きな人とつながりたい #愛知県 #名古屋市 #西区ノリタケ #正壽寺 #正寿寺 #合掌

閲覧数:100回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page