top of page

大黒天

執筆者の写真: お寺暮らしのひろかお寺暮らしのひろか


インドヒンドゥー教の破壊と再生の神シヴァと維持と守護の神ヴィシュヌが仏教に取り入れられ、戦闘神と財宝神という2面を持つ大黒天に至りました。七世紀頃のインドではお寺の台所に大黒天が祀られていたそうです。

横浜にある大本山總持寺の庫院(台所)には日本最大の大黒天が祀られていますので機会があればぜひお参りしてくださいね

令和四年 六月 お寺暮らし画帖 正壽寺 ひろか 合掌







 
 
 

Comentários


金剛山 正壽寺   〒451-0051 名古屋市西区則武新町1丁目8番2号   TEL  052-551-6081

Copyright © 金剛山 正壽寺 All Rights Reserved

bottom of page