top of page

苦行



生老病死の苦しみから逃れ悟りを開くために出家したおしゃかさまは、最初に徹底的に己を追い込む苦行を行われました。それは飲まず食わず眠らず、私たちの想像を絶する日々だったそうです。

しかしどれだけ苦しんでも悟りには至れず苦行をやめ、静かに坐禅を行うなかでとうとう悟りを開かれました。

頑張るって素晴らしいですよね、でもどんな苦しみにも耐えることとは異なるのだなと感じました。

令和四年 十月 お寺暮らし画帖 正壽寺 ひろか 合掌

#苦行 #飲まず食わず寝ず #坐禅 #悟り #お寺暮らし画帖 #御朱印 #名古屋 #西区ノリタケ #正壽寺 #正寿寺 #合掌

閲覧数:17回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page