top of page
名古屋市西区で禅の体験ができる、曹洞宗のお寺
shouju.com
HOME
正壽寺について
禅のススメ
お寺暮らしブログ
アクセス
お問い合せ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
検索
大黒天
インドヒンドゥー教の破壊と再生の神シヴァと維持と守護の神ヴィシュヌが仏教に取り入れられ、戦闘神と財宝神という2面を持つ大黒天に至りました。七世紀頃のインドではお寺の台所に大黒天が祀られていたそうです。 横浜にある大本山總持寺の庫院(台所)には日本最大の大黒天が祀られています...
お寺暮らしのひろか
2022年5月31日
読了時間: 1分
大黒天
ヒンドゥー教の三大神のひとりシヴァ神は、ヨガの神さまとしても崇拝されているそうです。 日本ではシヴァ神の化身のマハー(大きい)カーラ(黒)神が大黒天としてたいへん信仰されていますね。 愛らしく丸いスタイルではヨガのポーズを保つのは大変そうですが、そこは神さまですから変幻自在...
お寺暮らしのひろか
2019年5月31日
読了時間: 1分
bottom of page