top of page
名古屋市西区で禅の体験ができる、曹洞宗のお寺
shouju.com
HOME
正壽寺について
禅のススメ
お寺暮らしブログ
アクセス
お問い合せ
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
検索
香
仏教の儀礼には「線香」「焼」「塗香」「蜜湯」・・・と香りが重要な役割を担っています。 神道では一切を禊ぐ「無香」、キリスト教の「乳香」や、中東の「バフール(練香)」など、祈りの場に香りには欠かせないようです。 プライベートで薫くと、外出自粛中の気分転換にもぴったりですよ。...
お寺暮らしのひろか
2021年4月30日
読了時間: 1分
祈
人間と動物の決定的な違いは祈るかどうからしい、本当だろうか? 一緒に暮らせば動物にも感情があることは一目瞭然だろう。 雨の日も雪の日も主人の帰りを待ち続けた忠犬ハチは、何を思っていたのだろう?もしかして主人の帰りを祈っていたのかもしれない。...
お寺暮らしのひろか
2020年4月30日
読了時間: 1分
bottom of page