お寺暮らしのひろか

2017年2月1日1 分

この漢字は、口の細い酒壺を描いた象形文字です。さんずいが付くと「酒」ほかにも「酩酊」「焼酎」「お酌」・・・などお酒に関した漢字ばかり。それを「とり」と読むのはちょっと不思議な気がしませんか?

昔から十月頃に作物をおさめ酒を抽出していたことに、十二支の十番目だった「鶏」をかけて、この字を「とり」とも読むようになったようです。

立春を迎え、平成二十九年丁酉年本格スタートですね!

ことしもどうぞよろしくお願いします!

平成二九年 東風解凍 寺嫁のひとりごと 正寿 宏香 合掌

#寺嫁 #禅 #酉年 #漢字 #十二支

    560
    0