top of page

甘露


お釈迦さまがお産まれになった時、龍が天を舞い甘露の雨が降り注いだそうです。

仏教で甘露というものは、古代インド神話にある神の水「アムリタ」のことで、これは不死をもたらす神秘の水なのだそう。

「不死」とは死なぬことではなく、生死の恐れを越えた悟りのことを表しています。


「耳あるものに甘露の門は開かれた」


お釈迦さまはこのように説法をはじめられます。

尊い教えを受けとめる私たちの心を問うておられたのかもしれませんね。

令和三年 四月 寺嫁のひとりごと 正寿寺 宏香 合掌

#甘露

#甘露門

#アムリタ

#不老不死

#花まつり

#花まつりはカレーを食べよう

#花まつりはホトケーキを食べよう

#寺嫁のひとりごと

#寺嫁

#仏仏つぶやく

#御朱印

#イラスト御朱印

#アート御朱印

#御朱印好きな人とつながりたい

#お寺好きな人とつながりたい

#愛知県

#名古屋市

#正壽寺

#正寿寺

#合掌

閲覧数:72回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page